日本伝統刺青
手描き総手彫り
建尚二代目
経歴
日本伝統刺青師。本家彫よし建尚初代に師事し、2003年に刺青師としての活動を始める。
その後、縁があり国外の国際タトゥーイベントにゲスト出席するようになり、特に各国の手彫りの伝統刺青師達との交流を深める。
様々な国の文化や人に触れる度に自身の見識が広がって行くのを実感し、技術或いは精神向上の為アジア、ヨーロッパ、アメリカ、南米と世界中を旅する。
2017年に後継者として代目を授かるが諸事情にて建尚二代目へと再度改名する。
2020年に世界情勢が一変したのを機にオランダに仕事場を構え、自身の技術の向上に集中する。現在はオランダを拠点に日本や国際タトゥーイベントでの仕事を再開。
世界の刺青に関する法律が益々厳格化される中、世界中の伝統刺青師達と共に刺青文化を守る非営利団体 TAT Traditional Tattoo Association を発足。
刺青だけでなく伝統工芸師達等を含め文化交流等の活動に尽力する。
ドイツのアートアカデミーから重要な伝統文化の保持と貢献に対する特別栄誉賞を受賞し、ヨーロッパ連合とユネスコ協力のもと、日本伝統芸術の名誉講師として国際教授免許を取得
刺青
刺青とは身体装飾を目的とし色素を針を使い真皮に定着させるものを指します。刺青は肌に墨を刺し入れると青みがかった黒になるという意味があり、谷崎潤一郎師の著書の題名で「刺青(しせい)」が使われたのが最初だそうですので言葉としては比較的新しいものに…
手彫り
日本伝統刺青における手彫りとはマシンを使用せずノミ又は刺し棒と呼ばれる棒の先に束ねた針を固定したものを片手で肌を張りもう片方の手でノミを持ち針先に墨又は顔料を付けて彫る技術を指します。手彫りはマシンに比べ痛みが少なく治りが早いのが特徴で…
手描き
日本伝統刺青における手描きとは、図柄をステンシルを使用し肌に転写するのではなく、肌に直接書き込む技法を指します。和彫りの場合、額彫り仕上げが通常で体の部位全体を覆うように彫り込むので体の曲線に合うように或いは曲線を使って躍動感を出す…
-刺青事典-
日本伝統刺青には他国の伝統刺青同様、一門ごとにそれは多小異なりますが決まり事が存在します。
適切な図柄の配置や組み合わせ、背景など。それらは基本的に門外不出のものですので、ここではごく基本的な決まり事や歴史背景、意味などを紹介しています。
International Professor License
この度、名誉な事にドイツにあるアートアカデミーからの特別講師としてヨーロッパ連合とユネスコ協力のもと日本伝統芸術の教授として世界中の大学で講演できる国際教授免許を取得いたしました。
TAT Traditional Tattoo Association
現在、インターネットの普及及び世界的なタトゥーの興盛により、日本国内外にある伝統的な刺青が間違った解釈で広まり、又、正しい知識や技術もなくそれを商業目的で利用しているのも散見し、全体的に後継者不足の問題も抱えています。そこで私達は自分達の伝統を守り、次世代へ繋げる為に非営利団体として協会を立ち上げドイツに法的に正式に登録いたしました。
受賞歴|メディア
スポンサー
Kuro Sumi
20年以上の歴史をもつ世界最高品質のタトゥーインクの一つです。
Dermakize Pro
化学薬品一切不使用で最高品質のアフターケア商品を揃えており、クラスA医療グレードのタトゥー用のフィルムドレッシングを開発した先駆者でもあります。
Colordragon Needles
日本産の最高品質の医療用ステンレスを使用したタトゥー針を取り扱っています。
コラボレーション
衛生管理
施術部位に触れるもの、針(滅菌済み)やインクキャップ、シーツ等は全て使い捨てで備品に関しては専用のプラスチックバッグ等で養生しています。作業前後にはウィルスを数秒で死滅させる特殊なスプレーで床 備品 器具に噴霧し拭き上げます。
当方はアメリカの血液感染予防講習修了、及びオランダの保健所の指導の元、タトゥーショップ経営者の義務である衛生管理免許を取得済です。
刺青を入れる事でC型肝炎等の感染のリスクがあるというのは針などの使い回しによるものですのでご安心ください。
料金 | 予約
ワンポイント
タバコ代以下:3万円
CDケース大:5万円
大作 | 額彫り
1時間:1万5千円
3時間からのみになります
*予約金で3万円ご入金頂きます。1週間前以降にキャンセルの場合はキャンセル料として3万円を予約金から徴収致します。